あなたの車、ハンドルが正面に有りますか?
はぁ?何を当たり前の事を?と思われるだろうか?
しかし、長年の自動車好きが高じて、国産・輸入問わず、既に40台を超える車を乗り継いできた筆者が、車に乗る度に思うのが、
「ハンドル(ステアリングホイール)が正面に無い!」
という事実だ。
当たり前の事だと思うのだが、どうしてシートの真正面にハンドルがないのだろうか?
そして、どうしてみんな、この事が気にならないのだろう?
みんな、上半身が左に傾いている、とか、左手の方が右手より少し長い、という訳でも無いだろうに・・・
ちゃんと正面にありますけど?
この疑問について周りの人間に話を振ってみると、むしろこちらが変人扱いされることも有る。
理由は明白。
通常、ステアリングホイールは正面に鎮座している。当たり前だ。
しかし、ここで言っているのは、「真正面に無い」という事である。
試しに今度、車に乗った時にでも確認して貰いたいが、
シートに、腰と背中をシッカリ預けて正しく座り、目を閉じて両手を前に突き出したら、そこにステアリングホイールは有るだろうか?
もしかすると、左手はステアリングに当たり、右手は空振りになるのではないだろうか?
つまり、シートの中心に比べて、ステアリングホイールは少し左に寄せて設置されている、という事だ。
意外かもしれないが、ホンダやマツダなど一部を除き、ほとんどの右ハンドル車で、程度の差はあれどほぼ同様の結果になるので、是非、試して貰いたい。
もし、バケットシートなどが装備されていれば、体がしっかりホールドされてしまう分、余計に強い違和感が生まれることだろう。
10時10分が基本
「ステアリングホイールは10時10分の位置で保持すること」
教習所で講習を受けた際に一番に習った「重要なポイント」はドライビングポジションであり、BMW等のドライビングスクールなどでも同様に教えてくれる、非常に重要な事だ。
ステアリングホイールを時計に例えて、10時10分(正確には10時08分、かもしれないが)の位置に両手を添えてステアリング操作を行うことで、左右均等に力を入れて操作することが出来る、正確さと操作性を兼ね備えた、非常によく考えられた、自動車運転における基本中の基本である。(もちろん、シートに深く“腰”掛ける事も重要。)
それなのに、いざ、市販されているほとんどの車を運転するとなると、何故か10時10分のポジションを取ると、上半身が少し左に傾いてしまうのだ。
これっておかしくないか?
片手で運転しろ、とでも言っているのだろうか?
やろうと思っても出来ない?
もちろん、過去には、構造上の制限という理由も有ったかもしれない。
あまりにもステアリングホイールを右に寄せてしまうと、ドアの内張りに右手がぶつかってしまう、とか、ウインカーレバーなどの操作に於いても、右手のクリアランスを考えると、「○○センチの余白が必要」などの設計指針が有るのかもしれない。その数値から逆算すると、どうしても、多少は右に寄せる事に制限が有ったのかもしれない。
しかし、昨今、モデルチェンジごとに車が大きくなっていく中で、どう見ても室内空間に余裕はありそうなのに、というか右手の余白が相当大きいにも関わらず、ステアリングホイールだけが、相変わらず中央に寄せて据え付けられているというのは、どうにも解せない。
ましてや、大径のステアリングホイールで無ければ重くて操舵できなかったパワーステアリングが無かった時代ならともかく、
軽々回せる強力なパワステが当たり前の時代なのだから、小径のステアリングホイールを使う事でスペースを稼ぐことなど、本来は余裕だろう。そうでなくても小径スポーツステアリングを付けたがる傾向に有る様に見えるのに。
こうなってくると、(考えたくないことではあるが)次のような疑問がわいてくる。